📢 Shortlyにおけるディスカウントお知らせバーとカスタムお知らせバーの違い
📢 Shortlyにおけるディスカウントお知らせバーとカスタムお知らせバーの違い
概要:
Shortlyでは、Shopifyのランディングページにプロモーションやメッセージを表示するための2種類のお知らせバーを提供しています:
- ディスカウントお知らせバー:ディスカウントリンクに連動
- カスタムお知らせバー:完全にカスタマイズ可能で、個別リンクに対応
このガイドでは、それぞれの違いと設定方法を解説します。
1. ディスカウントお知らせバー
使用方法:
- ランディングページのURLを追加
- カスタムエイリアスを追加
- ディスカウントオプションを選択:
- すでに作成済みのShopifyクーポンを使用する
または、パーセンテージまたは固定金額のディスカウントを設定する
- 「作成」をクリック
- リンクをコピーして、ブラウザで開いてください
🔎 適用されたディスカウントを表示するお知らせバーが、ランディングページ上に表示されます。
🎨 カスタマイズオプション
- アプリ設定 > 一般設定 に移動してください。
- 「お知らせバー」セクションまでスクロールします。
✅ 有効化 / 無効化
- スイッチを切り替えてバーを有効または無効にします。
- オプション:チェックボックスをオンにすると、割引後の価格をバーに表示できます。
⏳ カウントダウンタイマー(分)
- 緊急感を出すためにカウントダウンを追加
- 最小:0|最大:10回まで再試行可能
📝 クーポンバーのテキスト
- 表示されるメッセージをカスタマイズ
🎨 カラーピッカー
- バーの色をブランドカラーに合わせて設定
📍 表示位置
- ページの上部または下部のどちらにバーを表示するか選択
💾 変更を保存
- 「更新」をクリックして設定を反映
2. カスタムお知らせバー
使用方法:
- リンク作成時に「カスタムお知らせバーを有効化」をオンにします。
- 以下をカスタマイズ:
- 背景色
- テキストの色
- アイコン
- 表示位置(上部または下部)
- メインテキストとサブテキスト
- タイマーの追加
- 「作成」をクリック
- リンクをコピーして、テスト用に開いてください。
主な違い
機能 | ディスカウントお知らせバー | カスタムお知らせバー |
---|---|---|
割引コードと連動(Linked to Discount Code) | ✅ はい | ✅ はい |
完全カスタマイズ可能(Fully Customizable) | ❌ 制限あり | ✅ はい |
サブテキスト追加(Add Subtext) | ❌ 不可 | ✅ はい |
カスタムアイコン追加(Add Custom Icons) | ❌ 不可 | ✅ はい |
すべての割引リンクに適用(Applies to All Discount Links) | ✅ はい | ❌ 各リンクに個別適用 |
タイマー追加(Add Timer) | ✅ はい | ✅ はい |
✅ まとめ(Conclusion)
- ディスカウントお知らせバー:Shopifyの割引をすばやく適用・強調したいときに最適です。
- カスタムお知らせバー:デザインを自由にカスタマイズしたい場合や、リンクごとに異なるメッセージを表示したいときに最適です。
どちらの機能も、コンバージョン率を高め、購入を促す緊急性を演出するために設計されています。あなたのShopifyストアでぜひ活用してください。
更新日 18/06/2025
ありがとうございます